原則、予約制です。直接来院された場合には混み具合によってお待ちいただくか、出直していただくことがあります。
予防接種、乳児検診は午後の専用時間枠以外にも、午前と午後の診察時間内でも受け付けています。
|
《一般診察の考え方》
風邪症状に対して薬はむやみに処方しません。
特に抗菌薬の使用は限定的であるべきです。
調剤薬局も閉店しました。
急性中耳炎の多くも自然治癒しますので抗菌薬の使用は一部です。
耳垢は耳垢水を使って柔らかくしてから取ることもあります。
《専門外来》 詳細は別のページをご覧ください。
渡航、留学の相談が増えています。診断書、証明書の作成もしています。
必要な予防接種を完了するまでの時間が必要です。
海外渡航の際は早めにご相談ください。
★ネットからの予約が基本となります。
一般診察、予防接種、病児保育の予約が可能です。
予約サイトは https://www.2405666.com/yoyaku/
パスワード、予約メールは yoyaku5666@toukai.me から届きますので、受信可能になるように設定してください。
初めての方は電話番号とメールを登録することで、仮パスワードが発行されます。
次回からは診察券番号とパスワード(誕生日4桁、1月30日生まれなら0130)で予約できます。
《一般診察》
受付 午前診察8:30~ 午後診察14:45~
前日19時から翌日のネット予約可能
《予防接種》
受付 午前8:30~電話対応
ネット予約で1ヶ月後までの予約可能
定期予防接種、任意予防接種は原則として同時接種です
《心臓外来》
心疾患の診断の他、学校検診の精密検査、川崎病の経過観察などを行なっています。
心電図検査、運動負荷心電図、ホルター心電図、超音波検査などが可能です。
一般診察の中で随時、受け付けています。
《渡航外来》
留学、海外渡航のためのワクチン接種、英文書類作成などに対応しています。
初診の方は木曜日午後に相談時間枠を設けています。
ワクチン接種は随時、対応しています。
《アレルギー外来》
アレルギー専門医ではありませんが、負荷試験を行なっています。
特に血液検査や安易な除去指導しないことを主体に診療しています。
《夜尿症外来》
治療対象は6歳から、生活指導、薬物治療、アラーム療法などを行なっています。
《便秘外来》
子どもの便秘が深刻なことがわかってきました。
レントゲン、注腸検査、腹部超音波検査などを行い、薬物治療を積極的に行なっています。
シートベルトでつけるタイプです。汚れているところはありますが使えます。説明書はありません
5年以内
状態4
¥0
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マキシコシ ペブルプラス ロビンレッド 3年以内
状態3
チャイルシート、バウンサー、ベビーキャリーとマルチにお使いいただけます。 車に取り付ける際には、アイソフィックスISOFIX 車載ベースメント2ウェイフィックス 2wayfix などが必要になります。 車載は三点式シートベルトでの装着ですのでほとんどのお車に装着可能です。 【状態】 全体的に見てまだまだ使用して頂ける状態です。我が家では、チャイルドシートとしてでは無く、バスタオルなどをひいて、バウンサー、ベビーキャリーとして使用していました。 穴あき破れや目立った汚れシミなどはありません。 その他ご使用に支障ある問題は無いと思いますが、細かな傷、毛玉など中古感はご了承願います。 付属パーツ類、説明書は欠品ですが、公式HPより電子版がご覧頂けると思います。
¥0
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
医療法人健児会
矢嶋小児科小児循環器クリニック
〒500-8212
岐阜市日野南7-10-7
TEL. 058-240-5666 FAX. 058-240-5130
E-mail: yyy¥toukai.me ¥→@
理事長 矢嶋茂裕
理事 矢嶋たえ子
理事 矢嶋美保